"いま"この一瞬が私達の未来、子供達の未来、そして地球の未来をつくりだしています。だから私はお伝えします。人に優しい、地球に優しい本物商品を…。伝えることで広がる笑顔と感謝、本物の輪。“いま”からあなたもはじめませか?心豊かな本物生活。。。

【信州健康倶楽部】はこちら♪
http:www.shinken-club.com



2009年05月15日

家族の絆を強くする癒しの布 【信州健康倶楽部】

「竹布(たけふ)」ってご存知ですか?


その名のとおり、「竹でつくられた布生地」なんです☆


なんか、「竹の布」っていうだけであまり悪いイメージはないですよね。


ただ、私もはじめは通常の布生地よりも、
「少し抗菌力が強いくらいでしょ。竹だからね(笑)」
とあまく見ていました。


竹布の開発者の方に、
「とにかく30分、この竹布のタオルを肩にかけていてください」
と言われたので、とりあえずかけておきました。



・・・すると30分後・・・・



「か、肩が軽い!(驚)」


疲れていた肩が軽くなったんです☆


それ以降、竹布の魅力にとりつかれています(笑)


1枚買うと、家族で寝るとき、
「竹布」のタオルケットのとりあいになるんですよ~☆(≡^∇^≡)


「で、竹布ってどこがいいの???」


ということで、
竹布の7つの魅力はこんな感じです☆


【魅力1】
☆肌への優しさ
^^^^^^^^^^^^^^

 「やさしさ」にこだわって作っているので敏感肌の方や、
 赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。
 もちろん化学薬品は一切使っていません。


【魅力2】
☆静電気がほとんど発生しない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 静電気は体内の血液を酸性に傾け、
 活性酸素を増やすといわれています。
 竹繊維は他の繊維に比べ静電気を
 ほとんど発生しない素材です。



【魅力3】
☆シルクの5~6倍のマイナスイオンを放出
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 トルマリン鉱石の約1.2倍、シルクの5~6倍もの
 マイナスイオンを発生している竹繊維は、
 心身をリラックスさせます。


【魅力4】
☆菌の繁殖を防ぐ高い抗菌性
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 竹の持つ天然の抗菌力が、
 カビや雑菌の繁殖を防いでくれるので、
 嫌なニオイも防ぎます。


【魅力5】
☆綿の2倍の吸水力
^^^^^^^^^^^^^^^^^

 竹繊維はその繊維構造により優れた吸水力で、
 汗や水を素早く吸い取ります。


【魅力6】
☆遠赤外線の発生で体ポカポカ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 シルクや綿の約2倍の遠赤外線を放出する竹繊維は、
 血流に働きかけて体をポカポカさせます。


【魅力7】
☆究極のエコロジー素材
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 竹は約2~3年で成長する生命力にあふれた植物であるため、
 資源が減ることがなく、農薬も使う必要がない
 究極のエコロジー製品です。



いかがですか?!(^-^*)


「竹布は本物の生地」なんです☆




私に東北の友人がいます。


その彼は、80代を過ぎたおばあちゃんに
竹布のタオルケットをプレゼントしたそうです。


なぜ、プレゼントしたかというと、
「足が悪い」からなんです。


東北の冬はやっぱり寒いようです。


寒さによって足の痛みがひどくなり、
夜眠れなくなるくらい痛くなってしまうんだそうです。


そこで、その友人は、
「竹布を足に巻いて寝てもらったらいいんじゃないか!」


と考え、
おばあちゃんに竹布をプレゼントしたんですね☆


実際使ってみると、竹布の遠赤外線効果、^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そしてマイナスイオン効果で足の痛みが良くなり、
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
冬なのにもかかわらず、全然足が痛くなくなったそうなんです!(感動)
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、更に良かったことは、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おばあちゃんとの絆、そして家族との絆まで深まったこと、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と言っていました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

素晴らしいことですね☆



このように赤ちゃんからご年配の方まで使える
ヒーリングシート「竹布」。


ここでお客様の声をご紹介させていただきます☆



~いつまでも健康でいて欲しい両親にプレゼントしました~

眠っても体の疲れがなかなか取れない私のために、
親しい先輩が『竹布毛布』をプレゼントしてくれました。

その夜早速かけて寝てみたところ、
翌日『体が軽い』、『疲れが取れてる』その日からというもの、
私の生活に欠かせないものになっています。

離れて暮らしている両親にも、
いつまでも健康でいて欲しいと願いを込めてプレゼントしました。

(兵庫県 Y・Y様 20代)



~もう手放せない竹布~

竹布にはじめて触れた時、
そのやさしくてキラキラしたエネルギーと
マイナスイオンの気持ち良い感触にびっくり・・・

また開発者の思いや願いに深く感動し、
さっそくタオルケットと毛布を購入。
実は竹布タオルケットを使用した初日の晩、
何かと敏感な私は竹布から放出するクリアなエネルギー
(マイナスイオン?)
に圧倒され、眠ることができませんでした。

翌日からは心地良く眠りにつけるようになり、
それまでと疲れの取れ具合が明らかに異なることから、
もう手放せなくなっています。

暑くて寝苦しい夏の夜も、
竹布タオルケットのおかげで、
快適に過ごすことができました。

また不眠気味の母にも贈ったところ、
とても喜んでもらうことができました。

(東京都 R・Y様 20代)



~肌触り感がとても良い~

竹布バスタオルがとても良いです。
身体の敏感な部分を拭くと肌触り感が良いです。

しばらく洗わなくても匂いがきつくなく、
汗などの吸収もいいです。

(東京都 Y・H様 20代)



~皮膚が弱い私でも大丈夫~

とても皮膚が弱く、洗顔ブラシや、パフ系のもの
全てがかゆくなり皮膚がむけてしまっていたのですが、
竹布タオルを使い始めてから全くそんなことが無くなりました。
おまけにお肌はツルツル、しっとりしてきました。
本当にびっくりです!

(千葉県 S・H様 30代)



~主人のタオルが臭くない~

主人が使ったバスタオルはいつも臭くて、
子供はいつもニオイを確かめてから身体を拭いていました。

竹布バスタオルは臭くならないと聞いて、
半信半疑で主人に使わせました。
次の日、恐る恐るニオイをかいでみると・・・
臭くない!驚き&感動。

ニオイの原因は『菌』だと聞いてぞっとしました。
これなら安心して顔もふけます。

(東京都 A・I様)





竹布は、

・タオルハンカチ
・フェイスタオル
・バスタオル
・タオルケット
・毛布
・Tシャツ
・タンクトップ
・インナー
・ナプキン
・靴下
・ストール

・・・・などなどたくさんのアイテムがあります。



まだ、竹布を使ったことのない方は、
まずバスタオルからおススメします☆


お風呂あがりに使っていただいてもいいですし、
夜寝るときに布団にしいていただいても良いです♪
また、枕に巻いていただくとグッスリ眠れます☆



■「竹布」製品一覧はこちら☆
  ⇒ http://www.shinken-club.com/SHOP/g68509/list.html


■「竹布タオル・慈布」はこちら☆
  ⇒ http://www.shinken-club.com/SHOP/13832/13833/list.html


■「竹布Tシャツ・インナー」はこちら☆
  ⇒ http://www.shinken-club.com/SHOP/13832/43784/list.html


■「竹布マフラー・ストール」はこちら☆
  ⇒ http://www.shinken-club.com/SHOP/13832/246570/list.html


■「竹布ソックス」はこちら☆
  ⇒ http://www.shinken-club.com/SHOP/13832/43811/list.html



Posted by shinken-club at 18:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。