"いま"この一瞬が私達の未来、子供達の未来、そして地球の未来をつくりだしています。だから私はお伝えします。人に優しい、地球に優しい本物商品を…。伝えることで広がる笑顔と感謝、本物の輪。“いま”からあなたもはじめませか?心豊かな本物生活。。。

【信州健康倶楽部】はこちら♪
http:www.shinken-club.com



2009年05月15日

人生最後の日 【信州健康倶楽部】

今日が人生最後の1日だと思えば、全てに感謝できる


【解説】

明日の「命」に保障はない。

あるのは「今」この瞬間だけ。

同僚に感謝。友人に感謝。父に感謝。母に感謝。
子供に感謝。

ずっと伝えられなかった「ありがとう」を
1番言いにくい人に伝えよう。

後悔なき人生がキラめきだす☆・:.,;*`*:;,






「今日が人生最後の1日と思えば、
全てに感謝できる。」
        ・ 
        ・
        ・
ずっと伝えられなかった「ありがとう」を
1番言いにくい人に伝えよう…



ン~…重いですね~。。。


これがなかなか難しい・・・


私もついつい、「明日があるさ!」
…っとなってしまいます。。。


そう言えば船井幸雄会長も、
上手な仕事の仕方…ということで、
「その日の仕事は、必ずその日のうちに終わらせる。」
ということをおっしゃっておりました。


これも同じようなことですよね。


今日が最後の日であれば、
きっと最後までやりきるでしょうし、
相手に伝えなければいけないことは、
きっと全て伝えるでしょう…


でもついつい、
いつでも会える身内や、近い間柄の人達には、
照れ臭さもあってか、なかなか言えないものです。


やはり「ありがとう」という言葉・想いを伝えることは大切ですね。


明日の保証は何もないのだから…


よく大病を患った方というのは、
この境地に身をおかれた経験から人生観が変わり、
全身全霊で物事を捉え、いろんな意味で大成功を収める…
なんてことを聴いたことがあります。


一度死を覚悟されたり、
死ぬほどの想いをされた方というのは、
本当に強いと思います。


でも、そこまでの覚悟は出来なくとも、
「ありがとう」なら言えそうですね!


「ありがとう」が照れ臭かったら、
「サンキュー!」とか、
「いつも悪いね!」…
なんていう言葉からでも良いのではないでしょうか。


また、あの時言えなかった相手に対しては、
「久しぶり、最近どう…」
なんてところからでも良いかもしれませんね。


とにかく、
何かアクションを起してみると、
それによって、また何かが変わると思います。


私も、どちらかと言うと、
身内には照れ臭くてなかなか言えない方だったのですが、
以前自分の身体の調子が長いこと悪かった時期、
自分では何も出来ない状態でしたので、
本当に家族は有難いな~ということを、
心の底から感じ、自然と「ありがとう」言えました。


人生は何処でどうなるか分かりません。
明日何が起こるかなんて誰にも分かりません。


今日は今日で言えたらいいですね!
「今日はありがとう。」…って。。。







【信州健康倶楽部】今月のおすすめは…

 よしもとばななさんもご愛用のホールフードサプリメント
 『ピュアシナジー』はこちら!!

 ⇒ http://www.shinken-club.com/SHOP/36282/233104/list.html




Posted by shinken-club at 18:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。